外観が素敵な日帰り温泉
▲正面玄関。野菜の直売所やおやきのお店などが隣接する
▲裏側の外観。モダンな造りになっている
▲展望が効く半露天風呂
▲内湯は木のぬくもりが感じられる
最初の印象があまり良くなかったのと、高山村にはいい温泉がいっぱいあるので、1度行ったきりで、どんな温泉だったか、記憶が薄れてきたので、再訪した。
2度目の蕨温泉は、最初程印象は悪くなかった。お湯は循環で殺菌されていて、露天からの眺めも、なんとか北アルプスが遠望できるが、すぐ前の木々、目隠しの柵に囲まれてぱっとしない。でも、建物自体に趣があるのだ。
お湯は熱からずぬるからず、のんびりとつかることができる。
| 入浴料 | 400円 |
|---|---|
| 泉質 | 含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 |
| ( 低張性弱アルカリ性高温泉 ) | |
| PH:7.90 | |
| 私の満足度 | ![]() |
| お湯 | ![]() |
| 景色 | ![]() |
| 情緒 | ![]() |
| 直近訪問日 | 2020年11月 |
| HP | 高山村ホームページ |
| 所在地 | 高山村奥山田 |





