飯綱山がきれいに見える
霊仙寺湖の真ん前にある温泉施設。ベンションや別荘も並ぶ高原のリゾート地に建っている。ツーリングルートとしては、県道37や404と気持ちのいい林間ルートがあり、走りの途中にちょうどいい寄り道スポットだ。
前面がガラス張りの大きな内湯に、小判型の露天風呂が隣接する。立ち上がると飯綱山や黒姫山が美しく見える。また、眼下には霊仙寺湖が広がる。
湯は無色透明。源泉の温泉成分は濃いはずだが、循環ろ過、加水、消毒もされているためか、湯の魅力は希薄だが、ロケーションはいい。
▲天狗伝説の地、玄関前のロータリーにデンと構える天狗の像がある
▲露天風呂は立ち上がると飯綱山が見える
| 入浴料 | 600円 | 
|---|---|
| 泉質 | ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素冷鉱泉 | 
| 低張性中性冷鉱泉(PH:6.79) | |
| 湧出量 | L/分 | 
| 源泉温度 | 18.5°C(気温7°C) | 
| 私の満足度 | ![]()  | 
| お湯 | ![]()  | 
| 景色 | ![]()  | 
| 情緒 | ![]()  | 
| 直近訪問日 | 2014年7月 | 
| HP | むれ温泉天狗の館 | 
| 所在地 | 飯綱町川上 | 



