▲裏通りだが、案内板がしっかりとしていて迷わない
▲コインランドリーが設置されている
内湯のみ、コインランドリーもあって銭湯感覚の公衆浴場。清潔感のある浴室は中央に矩形のタイル張りの浴槽と、角の方に3人ぐらい入ればいっぱいの檜の浴槽がある。いずれも源泉掛け流しのうっすらと緑がかった新鮮な湯。2つの浴槽で源泉が異なっていて、源泉の温度は44度と41度。ツーリングで冷えた体をゆっくりとあたためるのにはちょうどいい。
| 入浴料 | 300円 |
|---|---|
| 泉質 | 硫黄泉 |
| ( 低張性アルカリ性温泉 ) | |
| PH:8.75/8.77 | |
| 私の満足度 | ![]() ![]() ![]() |
| お湯 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 景色 | ![]() |
| 情緒 | ![]() ![]() ![]() |
| 初訪問日 | 2010年11月 |
| 直近訪問日 | 2012年11月 |
| HP | 千曲市観光協会 |
| 所在地 | 千曲市戸倉 MAP |


